3.3Km 2024-03-13
ソウル特別市チュン区タドンギル24-2
1932年創業の湧金屋(ヨングモク)は、ソウル式どじょうスープの専門店です。ソウル式どじょうスープは、どじょうを丸ごと入れて調理するのが特徴の保養食です。どじょうをすりつぶす南原(ナムォン)式どじょうスープに比べて、違和感を感じるかも知れませんが、口の中でとろけるようなどじょう特有の旨味が絶品です。
3.3Km 2021-03-31
ソウル特別市 中区 退渓路41キル 35
+82-2-2264-3002
ソウル特別市チュンムロ駅の近くに位置した韓食専門店です。代表的なメニューはカルビコチュジャン炒めです。韓国式BBQ専門店です。
3.3Km 2024-02-02
ソウル特別市チョンノ区セムナンロ97
FOUR SEASONS HOTEL SEOUL CHARLES H.(フォーシーズンズホテルソウル チャールズ・H)は伝説的なアメリカの作家チャールズ・H・ベイカーの名を冠するバー。アメリカで禁酒法が施行されていた時代の隠れ酒場スピークイージー・バー(Speakeasy Bar)がコンセプトで、出入口の扉は壁と色と模様が同じになっており、目につきにくくなっています。そのおかげで、まるで秘密の場所に入っていくようで、好奇心をくすぐられます。1人当たり1万ウォンのカバーチャージがあり、ウェルカムドリンク、フィンガーフード、スナックなどが含まれています。ベイカーがニューヨーク、メキシコ、上海、キューバ、タヒチなど世界のあちこちで飲んだカクテルをアレンジしたメニューなど、多彩なメニューを揃えています。またアジアベストバー50で第7位、ワールドベストバー50で42位にランクインしており、格式張らないカジュアルな雰囲気の中、気の利いたサービスが受けられ、心地よい時間を過ごすことができます。
3.3Km 2024-04-23
ソウル特別市チュン区チョンゲチョンロ8、1階(ムギョ洞)
-
3.3Km 2021-03-31
ソウル特別市 中区 南大門路9キル 8
+82-2-319-0075
ソウル特別市ウルチロイック駅の近くに位置した韓食専門店です。代表的なメニューはチヂミの盛り合わせです。雨の日におすすめのお店です。
3.3Km 2021-03-31
ソウル特別市 中区 乙支路3キル 21
+82-2-777-6678
ソウル特別市ウルチロイック駅の近くに位置した韓食専門店です。最高級の韓牛が楽しめるお店です。代表的なメニューは韓牛ロースです。
3.3Km 2021-05-24
ソウル特別市 中区 武橋路24
店で直接作る麺のもちもちとした食感とゆでた牛の胸肉の深い味わいが逸品のコムグクス(コムグクシ/牛肉スープ麺)と国産牛の胸肉を茹でた味覚を刺激するスユク(茹で肉)がこの店のおすすめです。そのおいしさは韓国内はもちろん、日本にまでうわさが広がり、連日食べに来る人で行列ができます。一緒に出てくるおかずも味加減がちょうど良く、これを食べるのも外せない楽しみです。
3.3Km 2020-05-13
ソウル特別市 中区 乙支路1キル 38
+82-2-777-3891
伝統の製法をありのままに継承し、香り高い干しスケトウダラ・北魚(プゴ)を用いたプゴヘジャンククの独特の味わいを守り続きてきたソウル市庁舎裏手にある武橋洞(ムギョドン)プゴグクチプ。
1968年に開業した武橋洞プゴグクチプは、開業当時、トジュッコルという名前で看板を掲げていましたが、現在では屋号をが武橋洞プゴグクと変え営業しています。
近所がオフィス街のため、平日にはお店の前に長い行列ができますが、メニューはただ一つプゴヘジャンククのみとなっているので、注文するとすぐ出てきます。
またテーブルにおかずが盛られたお皿が予め置いてあるので、食べられる分だけとって食べられます。
濃厚な味わいで白みを帯びたプゴグクのスープは、おなかにやさしい味です。
ご飯とスープはおかわり自由で、またお手頃なお値段で思う存分たべることができるのも魅力です。
お店の外観は素朴で庶民的なお店ですが、その味わいには真心と歳月の深さを感じます。