2021-07-08
仁川広域市 甕津郡 大青面
「大青島(テチョンド)」は、仁川から北西へ約202キロメートル、甕津半島から南西へ約40キロメートルのところにあります。ほとんどの住民が漁業に携わり、一部は稲作と畑作を兼業する典型的な漁村地域として、80年代末まではガンギエイ漁が盛んだった場所です。現在もさまざまな種類の魚や海産物がとれ、島全体が釣り場としても有名です。
2020-02-07
京畿道 華城市 正南面 世子路286
+82-31-352-7150
ソウルから30分ほどのところにある「LA VIE D'OR RESORT(ラヴィドルリゾート)」は、10万坪の敷地内に洋室、オンドルの客室を有する宿泊施設、韓国料理・中華料理・洋食といった多彩でおいしい料理や飲み物を提供するレストラン、四季折々の花も楽しめるパブリックゴルフ場、室内外プール、ジム、サウナなどのスポーツ施設が備わっている国内初のシルバータウンを兼ねた総合休養施設です。
2022-09-19
インチョン広域市チュン区 ウルァン洞
乙旺里海水浴場から5分ほどの距離にある「旺山(ワンサン)海水浴場」は、活気に満ちた若者が多く訪れる乙旺里海水浴場とは違い、静かにのんびりした時間を過ごしたい家族連れの避暑地として最適です。のんびりした漁村のような風景が、どこか懐かしさを感じさせる旺山海水浴場は、夕日スポットとしても有名です。
2022-09-07
キョンサンブク道チルゴク郡セクチョク邑パンギェ3ギル88
「松亭(ソンジョン)自然休養林」は岐般山(464.7メートル)の麓にあります。岐般山には岩が多くある他、マツ、ゴヨウマツ、ハナズオウなど、さまざまな樹木が自生し、美しい景観を作り出しています。
宿泊施設「森の中の家」は丸太や黄土など自然のものが使われているのが最大の特徴であり、森の中にはウサギ、ノロジカなど多くの野生動物が生息しています。また、都心に近い休養林として家族連れなど多く人々がここを訪れ、ゆったりとした時間を過ごしています。
2023-09-22
京畿道 加平郡 加平邑 鏡盤アン路454
+82-31-8078-8061
「カルボン山自然休養林」は、2008年にオープンしました。森の中の家や山林文化休養館といった宿泊施設、キャンプ場、散策路、森林浴場、多目的運動場、駐車場、シャワー室などの施設を備えています。奇岩怪石と木々の間を流れる鏡盤渓谷、鏡盤湖、クリの木やゴヨウマツの森の道といった自然に加え、清平ダムなどが近くにあり、お散歩やキャンプを楽しむのに最適です。
2020-08-11
慶尚北道 安東市 豊川面 広徳ソルパッキル 72
朝鮮時代前期の文臣・柳雲龍(ユ・ウニョン)の儒教における学徳を讃えるべく地元儒林らが現在の場所に建てた書院・花川書院(ファチョンソウォン)。
この花川書院は、1601(宣祖34)年柳雲龍が享年63歳でこの世を去りそれから185年経過した1786(正祖10)年に建立され、その年の9月柳雲龍の位牌を書院に奉安するに至りました。
1803(純祖3)年にはその弟子にあたる金允安(キム・ユナン)、従孫にあたる柳元之(ユ・ウォンジ)も合わせて祀られるようになり、100年以上もの間、祭祀をおこなっていました。
しかし、朝鮮時代末期の1871(高宗8)年に行われた書院撤廃令により、講堂や厨舎以外はすべて取り払われてしまいました。
書院がなくなってしまったことに心を痛める柳雲龍の子孫らの手により、1966年から再建のための資金調達を開始し地元儒林らの協力により再建に着手、1996年5月2日、復設告由の儀を行い、本来の姿を取り戻しました。
2021-07-14
忠清南道 論山市 魯城面 禾谷アンキル103
「地蔵精舎(チジャンジョンサ)」は、韓国仏教法輪宗所属の寺院で1980年6月に徳山昌法和尚が「地蔵庵」を創建したのが始まりです。1995年に千仏殿、2002年には極楽殿と納骨堂を設けました。2005年6月から週末ごとにテンプルステイを運営している他、2006年に社会福祉法人・地蔵院を設立、2008年には老人専門療養院を開院するなど福祉事業にも参加しています。
2024-03-25
チュンチョンブク道チュンジュ市スアンボ面チュジョンサンロ12
+82-43-846-3605
水安堡(スアンボ)温泉は地下250メートルから湧出する温泉で、約3万年前に形成されたと推定されています。水温53度の弱アルカリ性で、人体に有益な成分が多く含まれています。ホテルやリゾートなどで温泉を楽しむことができ、銭湯、露天風呂、家族風呂など様々なタイプの温泉施設があります。さらには水安堡温泉博物館、水安堡温泉市場、ムルタン公園など見どころ、楽しみどころが満載です。
2022-08-17
チュンチョンブク道チュンジュ市ソテ面チョンニョンサジギル147
高麗末期、清渓山の中腹に小さな庵がありましたが、李太祖の師父・普覚国師が隠居するにあたり太祖が大寺院を建てたといいます。今は廃墟となり、近くには普覚国師の浮屠塔である定慧円融塔と石燈、定慧円融塔碑などが残っています。その他、近くに近来建てられた青龍寺があり、多くの仏教文化財が各所に残っています。
2024-01-05
ウルサン広域市トン区チュジョン洞
朱田(チュジョン)モンドル海岸は蔚山12景のひとつで、蔚山市民がよく訪れる海水浴場です。朱田は土地が赤いという意味で、地面の色が赤色を帯びています。 東海岸に沿って伸びる、直径3~6センチのまるっこい黒い砂利が敷かれた1.5キロメートルの海岸が絶景を成しています。その他、ノランバウィ、セットルバウィなど多くの奇岩怪石があります。また、朱田モンドル海岸の波の音は東区のソリ(音)9景にもなっています。