14.8Km 2020-02-17
京畿道 利川市 中里川路115番キル45
+82-31-639-5000
10階の本館と3階の別館からなる利川エリア最大の特2級ホテル「ホテルミランダ利川」内にある温泉・Spa Plus(スパプラス)は、2002年12月にオープンしました。ここは、約500年前から温泉で有名な地域で、温泉水には眼病や皮膚病に効果のある成分が含まれています。また、スパプラスにはテーマ別のチムジルバンや、野外で楽しめる温泉もあります。
14.9Km 2022-09-19
キョンギ道イチョン市チュンリチョンロ115ボンギル45
利川エリア最大のランドマークとして知られるミランダホテル(MIRANDA HOTEL)は本館・別館など、ホテルとスパプラスから成っています。室内プール、子ども用水遊びプール、イベント湯など、家族で楽しめる施設だけでなく人工波、韓国最長・スリル満点のウォータースライダーなど、多彩な施設を誇り、さまざなま楽しみ方ができます。
14.9Km 2024-12-06
京畿道 利川市 中里川路115番キル45
+82-31-639-5000
「ミランダホテル(MIRANDA HOTEL)」は、敷地面積約9,800坪、地上10階・地下1階で209の客室を保有しています。ソウルから40分以内とアクセスもよく、快適な環境と最高の施設でお客様を迎えます。
15.0Km 2024-02-29
キョンギ道イチョン市チュンリチョンロ115ボンギル18
利川屋(イチョンオク)は、利川温泉公園から歩いて15分のところに位置している韓国料理店です。看板メニューは利川屋韓定食。利川の米で炊いた暖かい釜飯に豚肉炒め、サバ、テンジャンチゲなどの料理が出てきます。料理の味は全体的に淡泊しています。韓定食を注文するとプルゴギ、干しスケトウダラ焼き、カンジャンケジャンを追加して味わうことができます。また、家族連れのお客様のために本を読んだりオモチャで遊べる幼児向けのプレイルームがあります。
15.5Km 2024-03-22
キョンギ道イチョン市モガ面サシルロ988
IKOVOX COFFEE(イコボックスコーヒー)は、アメリカスペシャルティーコーヒー協会(SCAA)の基準に基づいて上位10パーセントに選ばれた最高級のコーヒー豆だけをローストして作ったコーヒーで、その味と品質を一定に維持することでコーヒーマニアに人気のカフェです。利川 SIMMONS Terrace(シモンズテラス)店は1階はギャラリー、2階は植物園のコンセプトで構成されたスペースがあります。コーヒー豆は好みに合わせて選択でき、代表メニューはにんじんケーキです。
15.5Km 2024-11-15
キョンギ道イチョン市モガ面サシルロ988
キョンギ道イチョン市にあるSIMMONS(シモンズ)ベッド展示場で、全国に141ある展示売場の本店です。地下1階、地上1・2階のシンプルな外観の建物で、マットレスや広告関連、設置技師の巻尺などSIMMONSの歴史に触れられる展示などを観覧することができます。1階にはカフェがあり、また2階からはSNSでもおなじみの、芝生に配置されたパラソルと椅子を背景にしたレンガ色の建物に白い「SIMMONS」の文字が映える風景を見ることができます。
15.7Km 2025-04-01
キョンギ道イチョン市モガ面サシル路984
利川(イチョン)テルメデンはドイツ式温泉リゾートで、木々に囲まれた自然公園で森林浴ができ、大きなバーデプールがあるだけでなく、温泉以外に各種スポーツ施設、娯楽館、文化館、各種付帯施設などを備えています。
水深120cm・直径30mのバーデプールで、歩行はもちろん泳ぎながら絶えず運動することができ、またジェット水流によって身体の各部分に刺激を与え、マッサージ効果と同時にお肌の活性化を助けます。
16.7Km 2023-11-01
カンウォン特別自治道ウォンジュ市ムンマク邑パンジョリ2ギル42
江原道(カンウォンド)原州市(ウォンジュシ)文幕邑(ムンマクウプ)にある磻渓里(パンギェリ)イチョウの木は1964年1月31日に天然記念物に指定されました。
樹齢は正確には不明ですが、およそ樹齢800年を超えると推定されています。
銀杏の木の高さはおよそ33m、幹周りは約16m、根元の周囲は約14mで、枝は東西方向に37.5m、南北方向に31mと大きく枝を広げて立っています。
言い伝えによれば諸説あり、このイチョウの木はその昔、星州李氏(ソンジュ・イシ)の先祖のひとりが植えたものとも言われ、また別の言い伝えでは道を通りすがる著名な僧・国師がここで水を飲み、持っていた杖を刺して立ち去ったところ、この杖がとても大きな木になったとも言われています。
またこのイチョウの木の中には白蛇が住んでおり、いまのいままで木が傷付かずに大木に成長したとも言われています。
またこのイチョウの木を神聖なものとしてこの土地の人々は捉えており、秋に一気に色づくとその年は豊作になるという言い伝えが残っています。
長い歳月を経て均整がとれた大木に成長したこのイチョウの木はイチョウの中でも最も美しい木として人々に知られています。
16.9Km 2023-09-11
キョンギ道イチョン市コンウォンロ48
+82-31-644-4135~7
「利川(イチョン)米文化祭り」は、かつて王に献上されていた利川の米を実際に目で見ながら、伝統農村文化を体験することができる祭りです。利川は広い平野が広がっていることから昔から米の主な生産地であり、現在も最高品質を誇る米を栽培する都市として有名です。
イベント内容
1.メインプログラム:2千人2千ウォンの釜飯、虹の餅づくり
2.付帯プログラム:文化芸術公演、展示プログラム、フォトゾーン
3.参加イベント:試食イベント、体験プログラムなど
4.その他:利川米・米加工品の展示、広報、販売など