1.8Km 2021-09-01
ソウル特別市 鐘路区 水標路22キル 3
+82-2-763-9515
この店はソウル特別市のチョンノに位置した韓食専門店です。楽園商店街の近くに位置した老舗飲食店です。代表的なメニューは緑豆のピンデトクです。
1.8Km 2021-07-14
ソウル特別市 中区 退渓路 130
+82-2-752-7111
ソウルプリンスホテルは、ソウルの繁華街・明洞(ミョンドン)にあり、交通アクセスが便利です。明洞をはじめ南大門市場、東大門市場といったショッピング街がそばにあり、ショッピングを楽しむ観光客をはじめビジネス客も利用しやすい都心型ホテルです。
ホテルの前に聳える南山(ナムサン)は青々と茂る緑が多い場所で、ホテル周辺の雰囲気もすがすがしい環境となっており、散歩やジョギングなども楽しめます。
客室100室の他、レストラン、ビジネスルームなど各種施設も完備しています。リモデリングにより一層格調高く、品格あるホテルに生まれ変わったプリンスホテルでは、外国人観光客向けの日本語・英語による様々なサービスをはじめ、ビジネス客のためのプロジェクターや電動スクリーンを完備するカンファレンスルーム、ビジネスをサポートする最新パソコンやプリンター、インターネットを無料で利用可能です。
1階ロビーには座り心地のよいソファーやインテリアでコーディネートされた専用レストルームを24時間開放しています。またホテル~ソウル駅及び空港バスのバス停(世宗ホテル前)間の送迎サービスを無料で実施しています。
この他にもお体が不自由な方向けの専用客室や家族連れにおすすめの韓室(オンドル)、ビジネス客向けの個室がある客室などもあります。現代的な感覚でアレンジされた客室インテリアは様々な目的でソウル明洞を訪れるお客様にやすらぎを提供します。
1.8Km 2021-09-01
ソウル特別市 鐘路区 西巡邏キル 81
+82-2-6083-9167
ワッフル専門店です。代表的なメニューはワッフルです。この店はソウル特別市のチョンノに位置したカフェ(コーヒーショップ)です。
1.8Km 2024-12-27
ソウル特別市チュン区ミョンドンギル73
BEAUTY PLAY(ビューティープレイ)は大韓化粧品産業研究院が運営するオープン型ビューティー体験スペースです。優れた韓国化粧品の展示をしており、サンプルを試してみるなどさまざまなビューティー体験が可能で、K-ビューティーに関心のある外国人なら興味深い時間を過ごせる空間となっています。BEAUTY PLAYではメイクアップ・タッチアップサービス(ベース、アイ、リップの中から一つを選択)、パーソナルカラー診断、肌診断などの体験ができます。お肌の悩みがある場合は診断を受け、化粧品をおすすめしてもらうことも可能です。ビューティーセミナー、ワンデークラスはホームページで申し込みを受け付けている他、外国人は事前に予約すればフルメイクサービスを受けることもできます。すべての体験は無料です。
BEAUTY PLAYはソウルに2店舗(明洞店、弘大店)あり、ビューティー体験は日曜日を除いて午前10時から18時までに訪問すれば体験が可能です。明洞店は明洞聖堂の向かい側の建物3階に位置し、近くに人気観光地である明洞通り、崇礼門、清渓川など見どころが豊富です。
1.8Km 2021-08-31
ソウル特別市 鐘路区 トンファムンロ11ダギル14-2
+82-2-744-9548
1988年から続くカルグクス専門店。鐘路の狭い裏道に昔からあるお店です。
上質のにぼしをじっくり煮込んだスープと前日に仕込み、12時間熟成させた自家製麺を使用、当日のみの販売を鉄則としています。毎朝漬けた浅漬けキムチも人気です。
1.8Km 2021-03-26
ソウル特別市 鐘路区 梨花荘キル 81
+82-2-2148-1842
ソウル特別市鐘路区(チョンノグ)の大学路(テハンノ)にある韓国放送通信大学本館の建物。この建物は大韓帝国時代、工業伝習所本館として建てられた建物です。
この建物は大韓帝国の財務を総括する官庁・度支部(タクチブ)の建築所が設計、日本人の吉田謙造が施工を担当し、1907年着工、翌1908年に竣工しました。
工業伝習所は大韓帝国(1897~1910年)時代、商工業振興政策の一環としてて設立され、染織、製織、製紙、金銀細工、木工などの近代技術を教育する機関でした。
工業伝習所は1906年に発足し、元々貨幣の造幣を行っていた典圜局(チョナングク)機械試験所があった東崇洞(トンスンドン)の敷地を確保し、本館及び付属の建物を建築しました。
工業伝習所は1910年の日帝強占期(1910~1945年)がはじまると、統監府所管から朝鮮総督府所管となり、1912年中央試験場が設置されると中央試験場付設の機関となりました。つづいて1916年4月に創設された京城工業専門学校にその流れは引き継がれ、工業伝習所としての時代に幕が下ろされました。
旧・工業伝習所本館の建物は2階建てのルネッサンス様式の建物で、左右対称をなすH字型をした木造建物です。
大韓帝国時代に建てられた木造建築としては唯一その原型を良好な状態で留めている建物で、大韓帝国度支部が設計した数少ない現存する建物としても歴史的価値が高い建物となっています。
* 面積 - 999平方メートル
1.8Km 2021-10-08
ソウル特別市 鐘路区 水標路 109-2
+82-2-765-0398
鐘路の変わらぬ名店で、韓国式BBQとチゲの両方を味わえるお店です。ソウル特別市のジョンノ区に位置した韓食専門店です。おすすめはサムギョプサルです。