7.5Km 2020-06-26
ソウル特別市 麻浦区 臥牛山路14キル12
YOON'S COLOR(ユンスカラー/旧FOUR SEASONS HOUSE)には、純粋な愛を美しい映像で表現した韓流ドラマの代表的な作品ユン・ソクホ監督の四季シリーズ『冬のソナタ』『秋の童話』『夏の香り』『春のワルツ』で使用された小道具や撮影現場の写真、ドラマのセットなどが展示されています。 四季シリーズの他、ドラマ『雪の女王』などの展示館が地下1階にある他、屋外では夏の香りのプロポーズ部屋と冬のソナタ・春のワルツのベンチ、ピンクのトラックを見ることができます。
7.5Km 2023-01-11
ソウル特別市チョンノ区ユルゴクロ64
在韓日本大使館公報文化院は1971年7月30日「在韓日本大使館公報官室」としてガールスカウトビルにオープンしました。1975年2月15日に現在の建物である国源ビル1階に移転、数回の拡張を経て現在の規模となりました。1988年1月1日より「在韓日本大使館広報文化院」に名称を変更、1993年4月1日には「広報」を韓国でよく使われている「公報」に変更して現在と同じ「在韓日本大使館公報文化院」となりました。
さまざまな日本の文化に接することができる在韓日本大使館公報文化院には1階に日本情報広場・J.I.Square、2階に展示スペース「シルクギャラリー」、3階には座席数100席を超えるホール・ニューセンチュリーホール、日本音楽情報センター(JMIC)、留学/JETプログラム相談室といった施設があります。
7.5Km 2025-03-19
ソウル特別市チョンノ区インサドン11ギル19
仁寺洞広報館は、仁寺洞の伝統文化を伝えよるため2006年にオープンしました。高宗皇帝の息子である義親王の自宅「寺洞宮跡」に建てられた韓屋です。ここでは仁寺洞と伝統文化を紹介し、通訳業務(日本語可能)、地図や観光案内パンフレット配布、伝統衣装体験、無料インターネットサービスなどを行っています。
7.5Km 2024-03-11
ソウル特別市チョンノ区インサドン14ギル27
+82-2-730-9311、9301
仁寺(インサ)洞にあるヌィジョは、数百種類の野草を使ったコース料理が味わえる韓定食屋です。カボチャ粥、水キムチをはじめ、野草の和え物や包み野菜、チヂミ、キムチと薄切りゆで肉、根のごった煮などのおかず、ご飯もの、野草の酵素がすべてのコース料理に付きます。
7.5Km 2024-10-22
ソウル特別市 チョンノ区 仁寺洞キル48
+82-2-736-5142
タルゴナセットを購入できる玩具店
懐かしい玩具やお菓子を販売するレトロな感じの商店。広くない空間はカラフルな色の包装紙や、一見すると用途が分かりにくい玩具で溢れている。ここに立ち入ると、子供や大人関係なく浮かれた気持ちで目を輝かせるだろう。多様な商品の中で最も人気があるのは断然タルゴナセットである。趣向に合ったお菓子と玩具を選んで新しい想い出をつくってみよう。
7.5Km 2021-02-08
ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞14キル 30
智異山(チリサン)は韓国の情緒をたっぷり堪能できる仁寺洞にある韓国料理専門店です。清潔感溢れる店内と智異山という木製の看板が印象的なこのお店は、大豆料理がおいしいと評判です。おから入りテンジャン、スンドゥブ、チゲなど、毎朝新鮮な大豆で豆腐やおからを作りっています。海水のにがりを使用しているためその味は独特な味わいです。
伝統韓屋の趣を生かしたインテリアも目を引きます。塀をなくし、伝統韓屋をリモデリングしお店として利用しています。内部はガラスの天井から陽差しが室内に差し込むよう設計されています。昔ながらの工法でオンドル石と黄土とでできたオンドル部屋の床の上に敷いて座る藁編みの座布団が昔ながらの部屋の趣を感じさせます。
7.5Km 2021-09-01
ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞11キル 12
+82-2-733-5761
ホットでピリ辛のたらスープが食べられる店です。おすすめはたらスープです。ソウル特別市のジョンノ区に位置した韓食専門店です。