レストラン - 韓国旅行情報

THE SSANGHWA COFFEE(더쌍화coffee)

THE SSANGHWA COFFEE(더쌍화coffee)

2023-11-03

ソウル特別市チョンノ区チョンロ252-3

ソウルの東大門市場近くに位置する「THE SSANGHWA(ザ・サンファ)」は伝統韓方茶を専門とするカフェです。韓国伝統のオンドル部屋に独特ながらもトレンディなインテリアを調和させ、幅広い年齢層に好評を得ています。「1967鐘路江南韓方医院食品事業部ザ・サンファ」本社と書かれた本館と別宮、双和宮の3つの建物が向かい合っており、注文は本館で行い、飲み物は別宮や双和宮で楽しめます。伝統双和、特双和、鶏卵ドンドン双和などの伝統茶を注文すると一緒にお粥、紅参精(エキス)、果物、餅などが少しずつ添えられたセットで提供され、また迎賓館、公主部屋、内侍部屋など面白い名前がつけられた空間でお茶を楽しめることから人気です。韓国の伝統茶を知ってもらうために伝統韓方茶を特許出願・商標登録しており、2023年現在、直営店3ヶ所(鐘路本店、双和店、仁寺洞店)と全国に約50のチェーン店があります。本店の近くには興仁之門、東大門ファッション通り、東大門デザインプラザ(DDP)、広蔵市場といった有名観光地が多く、見どころも多いので訪問の際にはあわせて巡るとよいでしょう。

Cafe unt(카페언트)

Cafe unt(카페언트)

2023-12-21

キョンギ道クァチョン市ナムテリョンイェッギル97

Cafe unt(カフェアント)は京畿道果川市果川洞の住宅街にある手作りチーズケーキが美味しいカフェ。代表メニューの手作りチーズケーキ以外にもスコーン、バジルサンドイッチ、ジャンボンブール、スープなどがあり、飲み物はコーヒー、ラテ、ティー、エードなどが揃っています。1階の窓際席からは絵のような森が窓越しに見え、まるでギャラリーに来たような気分にさせてくれます。地下1階にも天井が高く広々としたスペースがあり、コーヒーを飲みながらゆっくりくつろぐことができます。

パダキンパプ(突山直営店)(바다김밥(돌산직영점))

パダキンパプ(突山直営店)(바다김밥(돌산직영점))

2023-12-21

チョンラナム道ヨス市カンナムヘアンロ155

パダキンパプは2020年4月に麗水市中央洞に本店をオープンし、2年後には突山島に直営店を新規オープンしたキンパプ専門店。独特の具材を入れた一口サイズのキンパプで有名です。パダギンパプ突山直営店はテイクアウト専門で、店内にイートイン用のテーブルはありません。卵焼きキンパプ、カラシナキムチ&ツナキンパプ、中華風練り天キンパプ、細長く裂いたアンコウの干物キンパプなど、他にはないキンパプメニューを販売しています。このほか、麗水産の新鮮な貝柱が入ったワカメスープや、麗水特産品のカラシナキムチが入った豆もやしスープも人気です。

THE DIFFER(더 디퍼)

THE DIFFER(더 디퍼)

2023-10-23

テグ広域市チュン区ソソンロ67

モダンな外観と高級感のあるインテリアが目を引くTHE DIFFER。店内には団体席もあるので各種集まりにも利用できます。様々なフォトスペースが設けられている他、ペットを連れて入店できるのが最大の特徴。北城路コーヒー、アミノコーヒー、アメリカーノ、カフェラテ、バニララテ、アインシュペンナーなどを提供しています。近くに青蘿丘、薬廛通り、大邱近代歴史館などがあるので、あわせて見て回るとよいでしょう。

TONGUE SEONGSU SPACE(텅 성수스페이스)

TONGUE SEONGSU SPACE(텅 성수스페이스)

2023-10-23

ソウル特別市ソンドン区ソンスイロ82

TONGUE SEONGSU SPACE(タン・ソンス・スペース)は、ソウル地下鉄2号線「ソンス(聖水)駅」3番出口から約280メートルのところにあります。舌で味を感じてコミュニケーションをとる感覚的なモーメントを追求するカフェで、カラフルなインテリアが際立ちます。シェリンクラウンクロワッサン、シェリンクラウンミニクロワッサン、ミニドットケーキ、絵文字ケーキ(FRUIT)、ジャイアント絵文字ケーキ(FRUIT)など、メニューも充実しています。近くのソウルの森を軽く散歩したり、聖水洞カフェ通り、聖水洞靴テーマ公園、トゥクソム遊園地などとあわせて観光できます。

meal°聖水店(밀도 성수점)

meal°聖水店(밀도 성수점)

2023-10-23

ソウル特別市ソンドン区ワンシムニロ96

meal°(ミールド)聖水店は、水仁盆唐線「ソウルスプ(ソウルの森)駅」1番出口を出て城東区民総合体育センターの道向かいにある食パン専門店。専用の駐車場はないので、車よりはバスや地下鉄などの公共交通機関でアクセスするのがおすすめ。店内にイートインスペースはなくテイクアウト専門です。代表メニューは淡白食パン、リッチ食パン、ハニーラスク、チョコハニーラスク、キューブカスタード、イチゴジャム。ほかにもスコーン、キューブコンボパン、サンドイッチなど種類豊富。近くに聖水洞カフェ通り、聖水洞靴テーマ公園、ソウルの森、トゥクソム遊園地などがあるので、散歩がてら足を延ばしてみるとよいでしょう。

CENTER COFFEEソウルの森店(센터커피 서울숲점)

CENTER COFFEEソウルの森店(센터커피 서울숲점)

2023-10-23

ソウル特別市ソンドン区ソウルスプ2ギル28-11

CENTER COFFEE(センターコーヒー)ソウルの森店は、水仁盆唐線「ソウルスプ(ソウルの森)駅」5番出口を出てすぐの城東区民総合体育センターと聖水中学校に挟まれた住宅街にあります。専用駐車場はなく、建物の密集した都心にあるので、車よりバスや地下鉄などの公共交通機関を利用したほうが便利です。建物の2階と3階にあるので眺めがよく、店の入口にブルーリボン(韓国の飲食店評価サイト)のステッカーが5つ貼ってあり、目を引きます。店内の窓際席からは、窓越しにソウルの森が見えます。代表メニューはハンドドリップコーヒーとよもぎラテで、そのほかにもエスプレッソ、アメリカーノ、ラテ、カプチーノ、シグネチャードリンクなど種類が豊富。近くのソウルの森で軽く散歩することもでき、聖水洞カフェ通り、聖水洞靴テーマ公園、トゥクソム遊園地などにも近いので、あわせて見て回るのもおすすめ。
※ペット同伴可

黄金コンパッ(황금콩밭)

黄金コンパッ(황금콩밭)

2023-10-10

ソウル特別市マポ区マポデロ16ギル9

100パーセント韓国産大豆とにがりで毎朝、当日販売する豆腐を作る豆腐専門店です。黄金コンパッ(豆畑)の豆腐は濃い豆乳と少量のにがりを使用してつくられ、豆特有の香ばしさと甘味、柔らかい食感を誇ります。

ソンバウィメミルジャント(선바위메밀장터)

2023-12-21

キョンギ道クァチョン市ティッコルロ5-7

自家製のそば麺を使っているので、そばの味とコシの強さが格段に違います。一番有名なシグネチャーメニューはエゴマ油混ぜそば。麺を全部食べた器にトンチミ(大根の水キムチ)の汁をご飯茶碗の半分くらい注いで〆に飲めば、器に残ったソースと味が混ざり合って絶品です。魚が好きならスケトウダラの刺身入り混ぜそば、トンチミのさっぱりした汁が好みならトンチミ混ぜそばがおすすめ。他にスケトウダラの刺身とゆで肉(豚肉をゆでた料理)を一緒に食べる料理も人気です。午前11時を回ると満席になって順番待ちしなければならないくらい混むので、早めに行くことをおすすめします。

麗水党(여수당)

2023-12-21

チョンラナム道ヨス市チュンアンロ72

麗水党(ヨスダン)は麗水の名所、李舜臣(イ・スンシン)広場を代表するグルメスポット。独自のレシピで4回炒めて作った特製ソースが入っているピリ辛でカリカリのバゲットバーガーは、客足が絶えないほど絶品です。また、インスタグラムで話題のよもぎアイスクリームやとうもろこしアイスクリームは、その味とビジュアルが受けています。いつも順番待ちするほど混んでいるものの、待つだけの価値があるというレビューが多くみられるお店です。