2.1Km 2024-09-04
ソウル特別市チョンノ区サジクロ161
+82-2-3700-3900~1
「景福宮夜間観覧」が開催されます。更けてゆく夜空の下、由緒ある韓国の文化遺産・景福宮(キョンボックン)を巡ってみましょう。
景福宮夜間観覧は1日当たり3,300人限定となっており、事前にオンライン予約が必要です。ただし外国人を対象に1日300人を上限として当日券(先着順)の販売が行われますので、当日券購入の際はパスポートや外国人登録証(韓国に長期滞在の外国人の方の場合)など、身分証を提示してください(枚数限定のため早めに売り切れとなる場合があります)。また例年同様、韓服着用者は無料で入場可能です。
・運営時間:19:00~21:30(最終入場20:30)
・夜間観覧のない日:月曜日、火曜日、9月19日、10月9日
・外国人限定当日販売:1日300枚(先着順)1人2枚まで購入可能
※韓服着用者は韓服無料観覧ガイドラインに従って着用しているか確認して入場
韓服無料観覧ガイドライン
https://royal.cha.go.kr/ROYAL/contents/R705000000.do
2.1Km 2024-02-26
ソウル特別市ヨンサン区シンフンロ26ギル35 バーナーヒルズ地下1階
ソウル(SOUL)は、漢南(ハンナム)洞にあるファインダイニングレストランで、韓国料理からインスパイアされた創作料理を提供しています。メニューはランチコースとディナーコースのみで、日常生活で接することができる味をセンス良く表現しており、「ミシュランガイドソウル2023」にも掲載されました。予約制で運営されており、電話で予約できます。
2.1Km 2021-04-06
ソウル特別市 鐘路区 三清路5キル19
「シャテーニュ(Châtaigne)」は、伝統韓屋でフレンチを楽しめるレストランです。
フレンチをベースにし韓国の食材を使ったコース料理が人気です。
2.1Km 2024-11-05
ソウル特別市チョンノ区キェドン4ギル3
韓屋村である北村は、長い歳月の間どのように守られてきたのか? 韓屋を改造した空間に北村の歴史を展示している北村韓屋歴史館では、朝鮮時代の両班の家である伝統韓屋とは全く異なる都市型の韓屋、そして韓国ならではの住居の様式を守ろうと努力した鄭世権先生にスポットを当てている。伝統韓屋とそれを改造した都市型の韓屋を比べ、韓屋の情趣を感じてみよう。
2.1Km 2021-08-27
ソウル特別市 鐘路区 鐘路35キル 8
+82-2-3672-4885
ソウル特別市チョンノオガ駅の近くに位置した韓食専門店です。代表的なメニューはコプチャンの盛り合わせです。韓国式ホルモン焼き専門店です。
2.1Km 2024-12-02
ソウル特別市 中区 奨忠壇路 91
3.1独立運動記念塔は日本帝国主義の残酷な植民統治から祖国と民族の独立のため展開した3.1独立運動の崇高な精神を継承・発展させ、広く国民の護国愛国精神を高揚させることも目的に、全同胞の善意を集めソウル特別市中区(チュング)奨忠洞(チャンチュンドン)南山公園(ナムサンコンウォン)に建立されました。
1998年8月15日の大韓民国政府樹立50周年にあたる日に着工、3.1独立運動80周年を迎えた1999年3月1日に竣工しました。
塔の高さは19m19cmで、これは3.1独立運動の挙事が起きた1919年にちなんでいます。
3.1独立運動は世界初の非暴力平和運動であり、世界初のカトリック・プロテスタント・仏教の宗教連合運動でもあり、中国の5.4運動、インドの無抵抗運動をはじめ全世界の非暴力平和運動の契機となりました。
* 建立者 - 光復会(3.1独立運動記念塔建立委員会)
2.1Km 2024-10-14
ソウル特別市チョンノ区チャハムンロ7ギル55
IU 「Kkot-Galpi」
1951年にオープンして以来、この場所を守り続けているソウルで最も古い書店。最近ではカフェを兼ねた文化空間として新装し、庭を眺めながらゆっくりとコーヒーを飲んだり、展示会や公演を楽しむことができる。観覧だけする場合は記念品のはがきセットを購入する。長い歳月がそのままに感じられる本や、使用した形跡の刻まれた品々をじっくり眺めれば新たな発見があるだろう。