説明
京畿(キョンギ)陶磁博物館は朝鮮時代500年間王室用陶磁器を生産した官窯の故郷、京畿道広州(キョンギド・クァンジュ)に位置しています。広州官窯はもちろん、京畿道に所在する初期青磁および白磁から近・現代陶磁に至るまで有形無形資料の収集・保存・研究・展示を目的に設立されました。さらに、韓国陶磁器の歴史と伝統に対する一般の理解を深めるために、京畿道内の陶磁器関連遺跡・遺物だけでなく、韓国陶磁器のはじまりから現代まで、職人の芸術性と優れた工芸技術で製作された重要遺物および作品を展示し、地域文化遺産の宝庫としての役割を果たすためにさまざまなプログラムを運営しています。
ご利用案内
お問い合わせおよびご案内 : +82-31-799-1500
駐車場施設 : あり
休みの日 : 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、その翌日休館)、1月1日、ソルナル(旧暦1月1日)・秋夕(旧暦8月15日)の当日
利用料金 : 一般3,000ウォン
利用時間 : 10:00~18:00(最終入場17:00)
位置
キョンギ道クァンジュ市コンジアム邑キョンチュンデロ727