説明
国立晋州(チンジュ)博物館は「伽倻(カヤ)文化研究の中心機関」として1984年11月2日に開館しました。晋州城内に位置し、韓国の木塔を形象化した建物でキム・スグンにより設計されました。1998年に壬辰倭乱(文禄・慶長の役)に特化した専門機関となり、2008年・2018年に展示改変作業を行って現在の姿となりました。壬辰倭乱に関する東アジア社会の歴史や文化を総合的に研究・展示しており、博物館では教育、イベントなど、多くの活動を行っています。
ホームページ
ご利用案内
お問い合わせおよびご案内 : +82-55-740-0698
駐車場施設 : あり(晋州城駐車場利用)
休みの日 : 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)、1月1日、ソルナル(旧暦1月1日)・秋夕(旧暦8月15日)の当日
利用料金 : [博物館観覧料]無料
[晋州城観覧料]大人2,000ウォン
利用時間 : 9:00~18:00(最終入場17:30)
位置
キョンサンナム道チンジュ市ナムガンロ626-35